オーラルセラピー

オーラルセラピー

こちらのページではオーラルヘルス&ホワイトニング~だいだいの【オーラルセラピーメニュー】を体験され得られる内容について記載しております

【オーラルセラピーメニュー】では、口腔内の健康を維持することだけでなく、
見た目の印象を良くし笑顔に自信がもてる美白をひきだす歯のホワイトニングもメニュー内容に標準スタイルとして組み込んでいます

だいだいでは、歯の予防に詳しい現役歯科衛生士が、お客さまお一人おひとりの口内環境に合わせてむし歯予防・歯周病予防につながるアドバイスも行っております
どうぞお気軽にご相談くださいませ

◇各種割引内容は【オーラルセラピーメニュー】ページ後方にございます

◇営業予定日時は 【だいだい営業日】【ご予約専用ページ】 でお知らせいたします

はみがき
ブラッシング

オーラルセラピーメニューすべてで歯みがきをします
主に歯ブラシはルシェロ歯ブラシ ピセラ(※)を使用いたします
歯肉(歯ぐき)の状態やプラーク(歯垢)の付着ぐあいにより合ったものを選びますが、かため・やわらかめとお好みの歯ブラシがございましたらお知らせください
ルシェロ歯ブラシ ピセラこの一本でも細かいところまで丁寧に歯みがきいたしますが、他にもポイント歯ブラシ、デンタルフロス(糸はみがき)なども使用いたします

※ルシェロ歯ブラシ ピセラとは
創業90年歯科総合メーカーであるジーシーにより、2004年に発売された歯周病対策歯ブラシ『ルシェロ』シリーズ
「ルシェロは今までの歯ブラシのように正しい使い方をして歯を磨くことを重視するのではなく、テレビを見ながら誰もが適当に歯を磨いても今まで磨きにくかった口の中の汚れを7割から8割ぐらい落ちるよう設計し、歯磨きをもっと気軽にしたほうが良いのではないかと考えて開発された」(鶴岡永英デンタルインフォメーションセンター学術研修課係長)

つまり、“このルシェロを使って歯みがきをする、という少しの時間をつくるだけ”、で誰もが簡単にはみがきの目的を果たせる画期的なハブラシなのです
だいだいオーナーは現役歯科衛生士ですので、このルシェロハブラシを使い、さらにプロフェッショナルな歯みがきを施術いたしますので、ぜひ一度ご体験なさってください

◆歯みがきで使用いたしますルシェロ歯ブラシ ピセラはお持ち帰りいただきますが、毛先の違うほかの種類もお試しになりたい方は当サロンで購入できます
ご家族、お友だちにプレゼントされても喜ばれるとおもいます

デンタルフロス
フロッシング

歯と歯の接触点のまわりにはむし歯菌が、歯と歯ぐきの境目(歯肉溝)内には歯周病菌がたくさん存在します
歯肉溝専用のデンタルフロスを使用し歯間と歯肉溝内をプロフェッショナルな糸みがきをいたします
デンタルフロスを使用して、歯間だけでなく、はぐきの2~3ミリ中まで継続的におそうじを続けますと、歯周病菌も効率よく取り除くことができ、むし歯・歯周病ともに防ぐ効果がございます
専用のデンタルフロスの販売もしておりますので、ご自身で自宅ケアにチャレンジもしていただけます

歯間ブラッシング

歯と歯の接触点のまわりにはむし歯菌が、歯と歯ぐきの境目(歯肉溝)内には歯周病菌がたくさん存在します
お一人おひとりの歯間にあったサイズの隙間ブラシとルシェロハブラシで歯間をプロフェッショナルな歯間ブラッシングをいたします
歯肉溝専用のデンタルフロスを使用して(フロッシング)、歯間だけでなく、はぐきの2~3ミリ中まで継続的におそうじを続けますと、歯周病菌も効率よく取り除くことができ、むし歯・歯周病ともに防ぐ効果がありより効果的なのですが、難易度が高いためご自身でも自宅ケアができますように歯間ブラシの使い方をご説明もいたします

歯磨剤
できる限り研磨剤の含まれていないものを使用いたします

当サロンだいだいのオーラルセラピーメニューでは、研磨剤が含まれていないか歯や修復物にとって影響のない歯磨剤を使用いたします
歯磨剤に含まれる研磨剤は決して良くないものというわけではありませんので、ご自宅では使用されて大丈夫ですが、メニュー施術では研磨剤の清掃効果に頼らず、歯ブラシそのほか用具の使い方そのもののテクニックでプラークを取り除きますので、セラミック・ゴールドの被せもの、インプラントなどが装着されている方でも歯面を傷つける心配がなく安心して施術を受けられます
フッソ入りの歯磨剤につきましては、インプラントがお口に入っておられる方でも影響のないフッソ歯磨剤を使用いたしますのでどうぞご安心ください
なおフッソを一切使用しないメニューもございます

ホワイト
美白はみがき

弱アルカリ性ペーストを使用することで汚れを落としやすくし、研磨剤や研磨剤の含まれた歯磨剤を使用せず、高濃度に配合したLime粒子(※)と薬用成分によりステインを効果的に除去し歯を美白します
またフッソも配合されていますので、むし歯の発生と進行を防ぎます
さらに効率よくステインを除去するために、歯ブラシはルシェロ歯ブラシB-20(ラウンド毛)や電動ハブラシを使用いたします

※Lime粒子とは
創業90年歯科総合メーカーであるジーシーにより発売されているルシェロシリーズの歯みがきペースト『ホワイト』に含まれる清掃剤粒子のこと
歯みがきペースト『ホワイト』を毎日のハミガキで使用されますとより効果が持続いたします
だいだい◇販売品

Lime粒子はモース硬度(硬さを表す尺度)で表すと【3】
歯のエナメル質はモース硬度で表すと【6~7】
歯質よりずっと軟らかく細かいため歯面を傷つけない設計となっています

オーラルセラピーメニュー『オーラルセラピーホワイト』『オーラルセラピーリッチプレミアム』で施術を受けられますと効率よく歯の美白が得られます

mHAP
歯のトリートメント

歯のエナメル質と同じ構成成分のペーストを使用し髪の毛と同じように、歯をトリートメント♪
むし歯の原因となる歯垢に吸着、除去し、エナメル質表面を滑らかにしミクロの傷を修復することで初期むし歯を再石灰化します
ミネラルを補給しツヤを与え、プラークやステインをつきにくくし(=むし歯菌・歯周病菌が増えない)むし歯と歯周病を防ぎます
※mHAPは、薬用ハイドロキシアパタイトの略称です
詳しくはこちらをご覧ください
【mHAPについて】
【mHAPとは◇動画で詳しく見る】
【mHAPについて◇よくわかる動画】

オーラルセラピーメニュー『オーラルセラピーmHAP』『オーラルセラピーリッチmHAP』『オーラルセラピーリッチプレミアム』で施術を受けられますと効率よく効果が得られます

非医療ホワイトニング
ホワイトニングマシン機器
LED光照射

食品にも使用される酸化チタンが含まれる溶液を歯の表面に塗布し、ホワイトニングマシン機器の安全なLED光を照射し、歯の表面に付いた汚れを分解してくれることで、つるつるで滑らかなご自身の本来の白い歯を目指します

主に前歯の表側にホワイトニング溶液を塗布し、LED光を照射します
ハブラシなどの日常的な口腔ケアでは落としきれない歯の表面の細かい隙間の汚れを落とす働きがありますので、着色だけでなくプラーク(歯垢)汚れも取り除け、健康的に本来の歯の白さをあらわせます

オプションメニューで、ホワイトニング溶液の塗布範囲を拡大塗布し、LED光を追加照射することも可能です

【非医療ホワイトニングと歯科医院のホワイトニングの違い】

フッソ
むし歯の発生を防ぐ

フッソ(※)には、むし歯の発生を防ぐ効果があり、予防に有効な成分として注目されています
◇酸により歯から溶け出したカルシウムやリンを補う再石灰化をし、エナメル質の修復促進
◇歯の表面を覆うエナメル質を、酸に溶けにくい性質に変え、ムシ歯への抵抗力を高め歯質強化
◇ムシ歯を引き起こす細菌の働きを弱め、酸がつくられるのを抑えます
※当サロンだいだいでは、フッ化物、フッ素化合物を“フッソ”と表現しています

高濃度フッソ配合歯磨剤、フッソジェルを使用し、じっくり歯みがきします
フッソ塗布はみがきは、ジェルが細かいすき間に浸透し、薬効成分が隅々まで行き届き強い歯に導きむし歯を防ぎます
同時にむし歯菌・歯周病菌をしっかり殺菌しながらむし歯予防・歯周病予防につながる成分が配合されたものも使用いたします

◆唯一『オーラルセラピーリッチmHAP』メニューでは、フッソを含まない歯磨剤を使用いたします

唾液腺・歯肉(はぐき)マッサージ
歯周病対策&唾液分泌量アップ

口腔内の疾患トップ2は、歯周病とむし歯です
どちらも菌が関係していますが、歯周病菌やむし歯菌が口腔内に存在していたとしても、それらの菌に対抗する歯肉(はぐき)と歯そのものの治癒力や抵抗力がしっかりしていれば病気は発生しません

はぐきマッサージでは、はぐきの血行を高め自然治癒力をアップし、同時に唾液腺周辺にアプローチすることで唾液の分泌を促しますので、自浄作用が働き、結果歯周病・むし歯の予防につなげます

オーラルセラピーメニューすべてで施術のさいごに歯肉マッサージをいたします

 
PAGE TOP